美容整体トレーナー 波多野賢也さんの開発商品[美バランス もまれる腰楽スリムクッション]をご紹介します。

開発商品一覧

美バランス もまれる腰楽スリムクッション

ぐいぐい揉まれて血行を良くする!

寝るだけで背すじをストレッチしながら、左右14個の押圧ポイントが「腰」「横腹」「背中」「骨盤」まわりの筋肉を、気持ちよく刺激する指圧代用具のクッションです。「揉まれる」マッサージ感覚で、気持ちよく各部位の筋肉のコリをほぐして、血行を良くします。

【美バランス:プレゼント企画対象商品】

写真:美バランス  もまれる腰楽スリムクッション

写真:美バランス  もまれる腰楽スリムクッション

  • 商品紹介チラシ(PDF)
  • 商品購入ページへ
  • よくあるご質問ページへ

専門家の想い・企画担当者の想い

専門家の想いや理論を企画担当者がヒアリングさせていただき、同じ方向を目指して商品開発に取り組んでいます。手がける商品にはすべて、格別の想いが詰まっています。専門家と企画担当者の商品開発への想いをご紹介します。

コリのない筋肉の維持や血行の改善を意識して

専門家名:波多野賢也
専門分野:エクササイズ・トレーニング、ダイエット

コリを放置すると姿勢の悪さの原因に

身体の中枢にある腰、横腹、背中、骨盤まわりの筋肉は、立っていても座っていても凝りやすく、そのコリを放置すると、腰や骨盤の動きはもちろん、全身の姿勢の悪さや故障の原因になります。コリのない筋肉の維持や血行の改善を意識して、美しさと健康を維持しましょう。

左右に揺れるだけで、くびれをマッサージ

美容整体の「くびれ」マッサージを応用しました。腰の下にクッションを置いて1日5分程度を目安に左右に揺れるだけで、くびれにあたる横腹や腰、背筋を内側に押圧し、筋肉をほぐして血行を良くします。寝ているだけでも体幹バランスを整え、美しい姿勢に導きます。

筋肉のコリやハリを効果的に揉みほぐし

寝ながら左右に腰をひねると、指圧ポイントが沈み込み、筋肉のハリやコリをより効果的に揉みほぐします。お腹も子持ちよく加圧され、ハリ感が和らぎ、ぐるぐると動き始めます。プロの施術並みの気持ちよさは、きっとくせになりますよ。

写真:波多野賢也

企画担当より
「気持ちいい使用感」を優先し、背中、腰、臀部のコリにあてて、さらに自分で
動くことで、製品がしなり、気持ちよくほぐす。これまでになく機能的で、ソフトな
指圧代用具です。

お客様の声

2011/02/10 大矢 早智子様
写真:大矢 早智子様
突起の大きさがちょうど良い刺激で気持ちいいですね。5分ほど骨盤周りに当てて寝ていると
じんわりと体が温かくなって、「これは効く」という実感がありました。使い続けているうちに、
何だか調子が良くなりそうな感じです。

メディア掲載情報

その他プロデュース商品

  • 前へ
  • 次へ

このページの先頭へ